レモンスカッシュ感覚
Base Ball Bearニューアルバム「(WHAT IS THE) LOVE & POP?」より
「レモンスカッシュ感覚」を耳コピしてみました!
リード時々バッキング 1番サビ終りまでです
TAB譜はこちら!!
レモンスカッシュ感覚 key:B
|B|
前奏・Aメロ
|F#/E|F#|F#/G#|F#|
Bメロ
|F#/E|F#|F#/G#|F#|
|F#/E|F#|F#/G#|B|
サビ
|E|F#|G#m7|F#|または前奏・Aメロ
なんだこれって感じですね
アルペジオ聴いたらわかると思うんですが、こんな感じなんです
アルペジオ部分は良いとして、サビとか前奏のコード部
まったく構成音が分かりません・・・
若干1,2の開放が鳴ってる気もしますが、なかなかいいポジションが見つからないので
2通り書きました、前奏とサビのバッキングはどっちか、それかそれ以外…
ちょっとわからないですが、まあ雰囲気だけでも…
一応バッキングはAメロBメロのアルペジオ部だけ打ち込んでみました
これは合ってるはず…まあ半音下げって線も捨て切れてないんですけど…
半音下げだと思う場合は、ルートは良いとして2,3弦解放のアルペジオになります
まあスコア出るまでの辛抱ですから、頑張ってください
あと前奏のリズムがうまく出せなかったので、原曲から感じとって弾いてください
跳ねるように!です、たぶん
ということで、アルバム全体でいうとそんなに好きなほうでもない?レモンスカッシュ感覚を採ってみましたわけですが
こういうリズムは好きですね、例が思い浮かびませんが・・・
あとここ2日ぐらい、体調崩して更新出来てませんでした、ネタはあったのに…
やっぱ2か月ぐらい運動して無いのにいきなり8周とかするとおかしくなりますね
もうすぐテストなので、それに向けて最終調整したいと思います!
ラブレターはCメロ途中までTAB譜出来てます
記事にするのはすべて打ちこんだあとなので、少し開くと思いますが
お待ちください、クオリティーはまずまずです
では、今日はこれで終わります
「レモンスカッシュ感覚」を耳コピしてみました!
リード時々バッキング 1番サビ終りまでです
TAB譜はこちら!!
レモンスカッシュ感覚 key:B
|B|
前奏・Aメロ
|F#/E|F#|F#/G#|F#|
Bメロ
|F#/E|F#|F#/G#|F#|
|F#/E|F#|F#/G#|B|
サビ
|E|F#|G#m7|F#|または前奏・Aメロ
なんだこれって感じですね
アルペジオ聴いたらわかると思うんですが、こんな感じなんです
アルペジオ部分は良いとして、サビとか前奏のコード部
まったく構成音が分かりません・・・
若干1,2の開放が鳴ってる気もしますが、なかなかいいポジションが見つからないので
2通り書きました、前奏とサビのバッキングはどっちか、それかそれ以外…
ちょっとわからないですが、まあ雰囲気だけでも…
一応バッキングはAメロBメロのアルペジオ部だけ打ち込んでみました
これは合ってるはず…まあ半音下げって線も捨て切れてないんですけど…
半音下げだと思う場合は、ルートは良いとして2,3弦解放のアルペジオになります
まあスコア出るまでの辛抱ですから、頑張ってください
あと前奏のリズムがうまく出せなかったので、原曲から感じとって弾いてください
跳ねるように!です、たぶん
ということで、アルバム全体でいうとそんなに好きなほうでもない?レモンスカッシュ感覚を採ってみましたわけですが
こういうリズムは好きですね、例が思い浮かびませんが・・・
あとここ2日ぐらい、体調崩して更新出来てませんでした、ネタはあったのに…
やっぱ2か月ぐらい運動して無いのにいきなり8周とかするとおかしくなりますね
もうすぐテストなので、それに向けて最終調整したいと思います!
ラブレターはCメロ途中までTAB譜出来てます
記事にするのはすべて打ちこんだあとなので、少し開くと思いますが
お待ちください、クオリティーはまずまずです
では、今日はこれで終わります
Comment